| 
             | 
          
          
             | 
          
          
             | 
          
          
             | 
          
          
             | 
          
          
            |   | 
          
          
          
             | 
              | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
            1936・11月  | 
            宇都宮市に生まれる | 
          
          
            1955  | 
            宇都宮高等学校卒 | 
          
          
            1957  | 
            東京芸術大学美術学部油絵科に入学 | 
          
          
            1963   | 
            同専攻科修了 | 
          
          
            1979・12月〜 1992・2月  | 
            家族と共にパリに滞在  | 
          
          
            |   | 
             | 
          
          
             | 
          
          
            1963  | 
            とがし家具店 (酒田市) | 
          
          
            1970  | 
            上野文具ビル画廊 (宇都宮市) | 
          
          
            1972   | 
            日本画廊 (東京) | 
          
          
            1973  | 
            紀伊国屋画廊 (東京) | 
          
          
            1974  | 
            日動画廊 (東京・名古屋・大阪) | 
          
          
            1975  | 
             本間美術館 (酒田市) | 
          
          
            1977  | 
            日動画廊 (東京・名古屋・大阪) | 
          
          
            1986  | 
             Espace  Pont-Neuf (パリ) | 
          
          
            1987  | 
            玉屋画廊 (東京) | 
          
          
            1988  | 
            次男画廊(東京) | 
          
          
            1993  | 
             ギャラリー T.A.P. (東京) | 
          
          
            1994  | 
            フォルム画廊 (東京) | 
          
          
            1994,'95,'96,'97  | 
            ギャラリー T.A.P. (東京) | 
          
          
            1998  | 
            4月〈’60−’70年代の作品より〉ギャラリー T.A.P.(東京) | 
          
          
            |   | 
            9月〈’60−’70年代の作品より〉ギャラリー・シエール(宇都宮市) | 
          
          
            1999  | 
            4月	〈デッサン〉、12月〈油絵〉 フォルム画廊 (東京) | 
          
          
            |   | 
            5月 真生会館(東京)  〈絵による聖書100週間ノート〉  全26冊(約2500枚)展示 | 
          
          
            2001   | 
            3月 〈作品 ’60−’70年代〉、4月〈作品 1980−1995〉 ギャラリー・ミハラヤ (東京) | 
          
          
            |   | 
            5月 〈近作 デッサン・水彩〉 ギャラリー・福山 (東京) | 
          
          
            |   | 
            10月  ギャラリー・アガペー  銀座教会福音会センター(東京) | 
          
          
            2002  | 
            3月 〈聖書によるデッサン展〉カトリック小平教会 (東京) | 
          
          
            2004  | 
            2月〜3月 油絵とデッサン展(イザヤ書による)たましんギャラリー(東京) | 
          
          
            2005  | 
            3月 デッサン展 (十字架の道行き・マルコ福音書・他) フォルム画廊(東京) | 
          
          
            |   | 
            4月  油絵とデッサン展〈作品 ’ 70〜’80〉ギャラリー・ヤスタケ(八王子) | 
          
          
            |   | 
            8月 聖書によるデッサン展 カトリック小金井教会(東京) | 
          
          
            2006  | 
            3月  デッサン展(ルカ福音書による)銀座教会 ピスティス・ホール(東京) | 
          
          
            2007  | 
            2月  デッサン展(ヨハネ福音書による)銀座教会 ピスティス・ホール(東京) | 
          
          
            |   | 
            10月  銀座OS画廊(東京) | 
          
          
            2009  | 
            5月 デッサン展 (ヨハネ福音書によるデッサン part 2)GALLERY  IZU (東京) | 
          
          
            2010  | 
            12月 デッサン展(新作デッサン 聖書・静物) GALLERY  IZU (東京)  | 
          
          
            2011  | 
            12月 デッサン展(使徒言行録によるデッサン) GALLERY IZU (東京)  | 
          
          
            2013  | 
            12月  デッサン展(ヨハネ福音書による) GALLERY IZU (東京) | 
          
          
            |   | 
             | 
          
          
             | 
          
          
            1963〜1978   | 
              独立美術協会展 | 
          
          
            |   | 
             ( '67, '68独立賞, '69 児島賞,'70会員推薦, '81退会) | 
          
          
            1967  | 
            第11回安井賞展 (国立近代美術館)  | 
          
          
            1971  | 
            栃木県立美術館 開館記念展 | 
          
          
            1973  | 
            第16回安井賞展 (西武・東京) | 
          
          
            1973,’74  | 
             新鋭選抜展 (三越・東京) | 
          
          
            1973,’74  | 
            第8, 9回 昭和会展              (第9回昭和会賞) 
            (日動画廊・東京) | 
          
          
            1978  | 
            明日への具象展 (高島屋・東京) | 
          
          
            2004   | 
            ディスタンス展(栃木県立美術館) | 
          
          
            |   | 
            他  | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
             | 
          
          
            1995〜98  | 
            「絵による聖書100週間ノート」(全巻通読)
ボールペン・水彩
約2500枚 | 
          
          
            2000   | 
            「マタイ福音書によるデッサン」
全96点(墨・水彩) | 
          
          
            2001  | 
             「聖書と典礼・C年」によるデッサン
(ボールペン・水彩) | 
          
          
            2002  | 
             「イザヤ書によるデッサン」  全70点(墨・水彩) | 
          
          
            2003  | 
             「マルコ福音書によるデッサン」   全75点(墨・水彩) | 
          
          
            2004〜05  | 
            「ルカ福音書によるデッサン」  全 136点(墨・水彩) | 
          
          
            2006〜07  | 
            「ヨハネ福音書によるデッサン」 | 
          
          
            2009〜10  | 
            「使徒言行録によるデッサン」            全 70点(墨・水彩)  | 
          
          
            2012  | 
            「エレミヤ書によるデッサン」            全 60点(墨・水彩)  | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
             | 
          
          
            |   | 
            栃木県立美術館 | 
          
          
            |   | 
            宇都宮美術館 | 
          
          
            |   | 
            栃木県教育委員会 | 
          
          
            |   | 
            酒田市美術館 | 
          
          
            |   | 
            笠間日動美術館  | 
          
          
            |   | 
            他  | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
            |   | 
             |